新築戸建の住宅選びからご購入までの流れ
更新日:2022年8月16日
人生で一番大きな買い物である不動産の購入には、たくさんのステップがあります。
住宅選びから契約・引き渡しまでの流れをひとつずつ確認しましょう。

1.物件さがし・希望条件を整理
ネットやフリーペーパー、チラシ広告などで自分の希望にあった物件を探します。
情報を集めつつ、希望の立地や場所・価格を検討します。
ご自身やご家族の普段の生活をイメージし、実際に住んだ時の生活を想像しながら物件を探します。

2.外観や立地を確認する
気に入った物件があれば、実際に現地を訪れてみます。物件のホームページには物件の場所や地図が記載されている場合もあります。記載がない場合は、不動産会社に問い合わせて教えてもらう方法もあります。
現地では建物の外観、周辺環境を確認しましょう。
事前にハザードマップを確認しておくことで、災害リスクについて把握することも大切です。
ハザードマップは、国交省 ハザードマップポータルサイトで確認できます